fc2ブログ

個人邸のお庭

5月にお問い合わせがあった若松区のS邸がやっと完成したので久しぶりにUPします。

最初のお問い合わせはインターネットからで枯れたモミの木など樹木撤去・ウッドデッキの更新・花壇の作成のお見積もり依頼でした。
社長と一緒にお伺いすると、枯れたモミの木もそうですが建築当時に植えられていた樹木が大きくなりすぎてうっそうとしている状態でした。

        車廻しから家全体を見る
        着工前_全体

        庭の芝生から門扉方向を見たところ、うっそうとした木で見通しが悪い
        着工前_新設花壇


話を伺うと、家前面の高木類を撤去、外周の生垣剪定、花壇のレンガ積みの補修、ウッドデッキは木製でかなり痛んでいたので合成木材製のウッドデッキにして欲しいとの事でした。

        樹木撤去前のうっそうとした状態
        着工前_花壇方向

        樹木を撤去後の樹脂舗装(後述)をする場所
        着工前_舗装部

        隙間のある既存の花壇 土がこぼれるので上までレンガを並べることに
        着工前_花壇補修


話をしていているうちにだんだん話がふくらみ、一部花壇を撤去し新しく花壇を設置し、テーブルセットなどが置ける舗装をして欲しいなど家の前面をほぼ全て改修することになりました。

ウッドデッキは専門メーカーに事前に発注して完成。

        ウッドデッキの改修前
        着工前_デッキ

        合成木材製のウッドデッキはダークブラウンで建物とよく似合っています
        完了_ウッドデッキ

施主さんの希望色ダークブラウンは本当に建物と良く合っています。
もともとベタ基礎がしてあるデッキだったので、施工もしやすかったようです。
先行した樹木撤去とウッドデッキ改修が終わったので、さぁ花壇や舗装工事に掛かろうと思った頃から梅雨に入ってしまったために工事がずっと延期になってしまいました・・・。

長くなってきたので今日はこのへんで。
次のUPをお楽しみに。

↓FC2ブログランキングに参加しています!

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

西緑ブログ管理人

Author:西緑ブログ管理人

株式会社 西日本緑化

所在地
本社:
〒803-0836
北九州市小倉北区中井3-3-15-107号
TEL 093-581-4128
FAX 093-561-5476

営業所:
〒803-0265
北九州市小倉南区春吉501-1

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ブログ内検索
QRコード
QRコード
FC2カウンター